運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
179件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-03-13 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

雇用保険上の退職理由にかかわらず、先ほど答弁でも述べましたとおり、特定技能外国人責めに帰すべき事由によらないで特定技能雇用契約を解除される場合には、受入れ機関又は当該機関から委託を受けた登録支援機関は、転職支援として、求人情報提供公共職業安定所等を案内し、必要に応じて、当該外国人に同行して次の受入先を探す補助を行うなどの支援実施する必要がございます。

石岡邦章

2019-03-13 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

特定技能外国人責めに帰すべき事由によらないで特定技能雇用契約を解除される場合、受入れ機関又は当該機関から委託を受けた登録支援機関は、転職支援として、求人情報提供公共職業安定所等を案内し、必要に応じて、当該外国人に同行してその受入先を探す補助を行うなどの支援実施する必要がございます。

石岡邦章

2014-06-03 第186回国会 参議院 法務委員会 第20号

したがいまして、少年院全庁が足並みをそろえまして、保護観察所との連携をより一層進めるとともに、公共職業安定所等関係機関とか民間企業、それから団体等との協力関係を一層深めていく必要があろうと考えております。これによりまして、新少年院法案施行後も積極的に在院者社会復帰支援に取り組んでいきたいというふうに考えております。  以上でございます。

西田博

2012-08-28 第180回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

年齢者の円滑な労働移動をこれによって支援しているところでございますが、また六十歳以上の高年齢者公共職業安定所等紹介によって雇い入れた事業主に対して助成も行っておりまして、これによっての高年齢者雇入れ支援しているところでございます。  今後とも、このような支援を行って、転職を希望する高年齢者とその方々を受け入れる企業への支援を行ってまいりたいと思います。

西村智奈美

2009-03-24 第171回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

このため、同センター事業実施要綱におきまして、公共職業安定所等関係機関連携を図り必要な相談援助情報提供などを行うことと記載し、都道府県通知をしているところでございます。  また、平成十五年には、各都道府県労働局に対して都道府県及び難病相談支援センターとの定期的な情報交換等により難病患者家族等に対して一貫した援護対策を行うことなどを通知しているところでございます。

上田博三

2008-11-20 第170回国会 参議院 内閣委員会 第2号

今の御指摘のありました外国人労働者につきましても、日系人が多い地域の公共職業安定所等の動向を聞いてまいりますと、新規求職者が昨年同期と比べまして大幅に上回っている状態が出てきております。また、派遣労働者につきましても、大規模な雇い止め、派遣契約中途解除等に伴う離職と、こういったものが多数報告されてきつつあるところでございます。  

大槻勝啓

2007-11-07 第168回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第2号

社会保障制度については、原則として、国籍にかかわらず外国籍の方についても日本人と同様にひとしく適用することとしており、保険事故が起きた場合には必要な保障を行っているところであり、社会保険庁や市町村、公共職業安定所等において適正な適用に努めているところです。  以上で厚生労働省説明を終わらせていただきます。ありがとうございました。

岸宏一

2006-03-22 第164回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

ここでの就労支援に当たりましては、公共職業安定所等関係機関連携を図り、必要な相談援助情報提供等を行うことを実施要綱に記載しておりまして、都道府県に対しまして通知をしておるところでございます。このことについては、都道府県、各都道府県労働局に対しましても別途通知によって周知を図ってきております。  

中島正治

2006-03-22 第164回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

次に、千葉公共職業安定所等職員一人当たりの新規求職者数でございますが、千葉公共職業安定所につきましては同じく十六年度で八百九十人という数字でございます。また、先ほど述べました数値を基に職員数で割ってみますと、千葉南につきましては九百二人、分割後の千葉公共職業安定所については八百四十一人と見込んでおるところでございます。  

金子順一

2005-10-19 第163回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第1号

第二に、依然として厳しい状況が続く中高年齢者の再就職を促進するために、公共職業安定所等におけるきめ細やかな職業相談職業紹介求人による年齢制限の緩和に向けた指導を行っているところでございます。  第三に、高齢期には個々の労働者意欲体力等個人差が拡大してまいります。

西博義

2005-06-03 第162回国会 衆議院 法務委員会 第19号

就労支援のためにはさまざまな課題がございますけれども、当局といたしましては、例えば、保護観察対象者就労意欲を喚起し、適切な就職活動ができるように指導援助を強化すること、それから職業安定所等連携して的確な就職情報提供すること、協力雇用主の拡大を図り就労先を開拓すること、就労を継続させるための環境を整備すること等の支援策を進めてまいりたいと考えております。

麻生光洋

2005-05-12 第162回国会 参議院 法務委員会 第18号

そこで、私どもといたしましては、従来から行っておりますけれども公共職業安定所等保護観察所更生保護施設等との協議会を更に強化いたしましたり、あるいは犯罪前歴を承知の上で雇用をしていただく協力雇用主を拡大するなどいたしまして、刑務所出所者等に対するよりきめ細かな就労支援就労先の一層の確保に努めてまいりたいと考えています。  

麻生光洋

2003-06-12 第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

盲・聾・養護学校におきましては、障害状態等に応じた職業能力育成に努めますとともに、公共職業安定所等関係機関連携協力して現場実習進路相談卒業者に対する職場適応定着支援のための職場訪問等実施しているところでございまして、文部科学省におきましても、厚生労働省関係機関協力を得ながら、教育労働等が一体となった就業支援のための取組を進めているところでございます。

金森越哉

2003-04-15 第156回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

求職者給付受給者の責務に関する規定を根拠に失業認定を厳格化するということは私は問題ではないかというふうに主張してまいりましたが、この点、さらには、公共職業安定所等における再就職支援機能の強化というものがどうしても必要だというふうに思っておりますが、これについての御見解を承ります。     〔委員長退席宮腰委員長代理着席

城島正光